2009年2月1日日曜日

大切なこと

一人暮らしは本当に自由☆
何をしてもいいし、口うるさく言われない。
厳しい両親の間に生まれた私は、25歳前は本当に規則正しい生活をしてきた。

仕事の日は7時半起き、休みの日は9時には起きないと起こされる。
食事の時はテレビを見てはいけない(20歳超えてからテレビを見てもOKになったけど)。
目上の方に対して礼儀正しく。
門限は10時
10時から12時の間就寝(遅くても12時には寝なければいけない)
外泊禁止(修学旅行、社員旅行、友達との旅行除く。但し、友達と旅行の場合、友達の住所、電話番号、名前は必ず報告しなければならない)。

と一人暮らし前はそれらの規則をすべて守ってきた。
一人暮らしがOKになった時本当にうれしくて、うれしくて、何日も眠れなかった。
実家に連れ戻されないために一人ですごくがんばった。お米と野菜を洗剤で洗って食べたり、ガスコンロの使い方が分からなかった時も友達には相談したけど、両親にはぜったいに相談しなかった。今年で一人暮らし2年目だけど、自分的に少しは成長したと思う。
生活は規則正しくなくなったけど・・・。本当にダラダラ生活だ。そのせいで頭痛になるし、なんとなくだるい。
実家にいた時は親ってうるさいなと思ったけど、健康に育ったと思う。両親のお陰で今の自分がいるんだなと気づくようになった。
規則正しい生活は大切だ。
これからは悪い習慣を正し、もっと自分を磨くようにがんばる。

0 件のコメント:

コメントを投稿